心配で眠れないなぁ…
仕事に関する心配事は、どんどん出てきますね。
心配事の90%以上は、実際には起こらないと言われています。
それなのになぜ、まだ起きていない未来のことを心配してしまうのでしょうか?
そんな悩みに答えます。
- 取り越し苦労とは
- 取り越し苦労の原因
- 取り越し苦労の解決策
こんな人におすすめ
- 取り越し苦労ばかりしている
- 取り越し苦労をやめたい
- もともと心配性だ
取り越し苦労とは
取り越し苦労とは、まだ起こっていない未来のことを悪い方に考えてしまうこと。
そんな、まったく無意味な心配のこと
未来を予測するのは不可能です。
そもそも1時間先のことだってわからないのに(突然の大地震とか)、さらにその先の未来の心配をしても意味がない。
- 何でも心配するのがクセになっている。
- 結果的に何もなくても、気疲れしてぐったりしてしまう。
手相占いには取り越し苦労線というのもあります。
手のひら全体に複雑で細かい線が多い人は、デリケートで神経が過敏。
ちょっとしたことクヨクヨしたり、落ち込んだりしやすいので取り越し苦労が多い。
取り越し苦労の原因
- 過去の失敗経験にとらわれている
- ネガティブ思考がクセになっている
- 常に不安な気持ちでいる
過去の失敗経験にとらわれている
過去の失敗経験から今回もまた同じ結果になると思ってしまう。
思い込みが強すぎると、同じ結果になってしまうことがあります。
ネガティブ思考がクセになっている
物事をいつもマイナス思考で考えてしまう
何でも悪い面ばかりが目についてしまい、プラス思考ができない。
常に不安な気持ちでいる
いつも不安な気持ちでいるので、何でも心配になってしまう。
脳にはかなりのストレスがかかっています
取り越し苦労の多い人は、うつ病になるリスクが高いです。
仕事が原因なら、転職するという選択肢も考えてみてください。
取り越し苦労の解決策
最悪の場合を想像してみる
もし心配していることが的中したらどうなるのかを考えてみる。
会社をクビになる
客観的に考えてみて、そう簡単にクビになるのか?
対策を立てる
この考え方が取り越し苦労ではなくリスク対策なのです。
仕事の場合なら「本題以外のことを聞かれてもいいように、他の資料も用意しておこう」などの、対策を立てることで不安が解消されます。
頭の中で妄想していても何も解決しません
心配性な性格は自分の思い込み
もともと心配性な性格だからと、あきらめている人がいますが、
それは完全に思いこみです。
過去の経験などから、物事を何でも心配してしまい悪い方から考えている。
ただそれだけなのです。
記録を取る
何か心配事が起きた時はメモを取っておく
結果的にどれだけ不安は的中したか。
記録を取っておいて確認していきます。
ほとんどの心配事は実際には起きていないはずです。
自分の考え方のクセが原因だと気付いてください
自分目線ではなく客観的に見る事が大事です。
まとめ
取り越し苦労が多いのは、性格ではなく考え方のクセです。
ただの思い込みにすぎません。
心配事の90%以上は実際には起こらないのです。
未来の心配をする暇があったら、今の瞬間を大事に生きましょう。
人生必ずうまくいく。大丈夫!大丈夫!
心配性の人におすすめの本
5人に1人は繊細さんです。
心配性の人には繊細さんが多いです
Audible(オーディブル)なら12万冊以上が聴き放題。30日間無料体験ができます。
\12万冊以上が聴き放題/
無料体験中に解約すれば料金はかかりません
無料コミック3,000冊以上
会員登録無料・月額料金なし
ドコモが運営なので安全・安心